αU walletを使ってNFTを購入するには暗号資産ポリゴン(MATIC)が必要です。
※1 αU dotadp・αU marketでは法定通貨でNFTを購入できるため暗号資産ポリゴン(MATIC)は必要ありません。
※2 暗号資産ポリゴンは先日、Polygon 2.0への移行が行われ、「MATIC」から「POL」へ表記が変更されました。αU walletでは11月25日からPOL表記に変更しております。SBI VCトレードでは現在もMATIC表記のままですが、今後、POL表記に変更予定です。
なお、Polygonの通貨単位は、MATICとPOLが同一のものとなっています。
暗号資産取引所で暗号資産を扱うための口座を新規開設します。
SBI VCトレードで口座を開設する
※口座の新規開設には、お客さま情報の入力やご本人確認書類などが必要です。お申し込みから口座の開設まではお時間がかかります。詳しくは取引所・販売所のサイトをご確認ください。
口座開設後、暗号資産取引所でポリゴン(MATIC)を購入します。
※αU walletが対応している暗号資産は、ポリゴン(MATIC)です。他の暗号資産はαU walletに送付できませんのでご注意ください。(2023年3月7日時点)
ポリゴン(MATIC)を、お客さまご自身のαU walletの公開アドレス宛に送金します。これでNFTマーケットでポリゴン(MATIC)を使ってNFTを購入する準備ができました!
お客様の公開アドレスは、αU walletアプリの「コレクション」から「アドレス」をタップしてコピーできます。
※口座開設方法や送金など、暗号資産の詳細は暗号資産取引所のサイトをご確認ください。
※SBI VC トレードからのポリゴン(MATIC)の出庫について
出庫依頼は常時行っていますが、出庫依頼時間によっては出庫にお時間をいただく場合がございます。
詳細はこちらをご確認ください。
αU walletアプリをダウンロード